2021/12/15 よりサイトリニューアルしました

「芸人と闇営業」一般人とコメンテーターの怒りが理解不能な件

宮迫謝罪会見

もう本当にクソな時代になりました。少し前から世間で騒がれている芸人の「闇営業」に関する話題、金銭の受け取りがあったなかったでえらい騒ぎになってるけど、正直理解できない。なぜ一般のやつらがこんなに怒り狂っているのか?

反社といわれる人、いわゆるそっち系の人たちが不正に取得した金銭であるため、そこから金銭を受給したということは確かに一般的に言えばいけない事である。そしてそれをごまかしていたことも悪いとは思う。コンプライアンスに反することをし、更に隠そうとしたんだから。

ただ、考えてほしいのは彼らは芸人であること。一般の企業につとめている普通のサラリーマンではないのだ。同じ人種ではない危篤(誉め言葉)な連中なんだ。

別に芸人だからといって何をやってもいいとは決して思わないが、このくらいの出来事なら吉本からの厳重注意とか、少しの間の謹慎処分で十分事足りると思う。(法律に詳しくないからよくわからんが。。)普通に生きる事が出来ない、お笑いに命をかけた、才能の長けた特殊な連中の吹き溜まりなんだよ。芸人って。少しくらいの闇な部分は持ってて当たり前じゃない?人殺したみたいに怒り狂っている一般人、コメンテーターのクソ共には理解に苦しむ。なにに怒ってる??

さっき謝罪会見をひらいてたけども、それすら必要ないと筆者は思う。だって、誰にあやまってるの?だから。

反社がだまし取った金銭の被害者にあやまってたけど、釈然としない。だって、悪いのは反社と呼ばれる人たちだから。これ、ウーマンの村本さんがたたかれてたけども、すごくわかる事言ってた。

「金銭受け取った芸人がせめられるならば、例えば反社がコンビニで買った水で支払った金受け取った店もせめろ」である。目からウロコ。筆者も同じ感覚である。

それは、一般人やコメンテーターはもちろん、反社に不正搾取された被害者にすら責められる覚えはないと思うから。だって「あの芸人め、俺の搾取された金もらいやがってー!」ってなる?被害者の怒りの矛先はあくまで反社でしょ?それを無視するんならば村本さんの言うとおり、コンビニとかレストランとか、まんべんなく金受け取ったところ全部責めろってんだ!

謝罪するのはコンプライアンス違反によって被害を被った吉本、並びに番組の関係者だけでいいんじゃない?会見なんて開く必要ないでしょ。あとは嘘ついた分の罰則を追加して、それは雇用している吉本が決めればいいこと。一般人とコメンテーターの狂ったような怒りはお門違いもいいところである。

案の定世間の痛烈すぎるバッシングを受けた芸人は、吉本から解雇通告を受ける。もう悲しいを通り越して情けなくなってくる。日本はどうかしてるぞ!

会見を見ているとどうやら吉本側にも問題がありそうだが、今回それは置いておく。それ以上に世間一般のピントのずれまくった怒りの矛先が問題だと思うから。あほな各メディアが狂った世間の声を武器にまた有能な人間を始末した。

そして次の展開はこうだ。狂った輩は手のひらを返したかのように同情を始める。次いで怒りの矛先は解雇した吉本へ。。はあ、、なにがしたいお前ら、ため息しかでんわ。もう。。

エハラマサヒロさん、トロサーモンくぼたさんのツイートを見ると涙が出る。たのむからこんなことを彼らに言わせない世の中になってほしい。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です