2021/12/15 よりサイトリニューアルしました

「UQモバイルがKDDIのサブブランド化」【UQモバイル、ワイモバイルとMVNOはどっちがお得なのか?ついでに楽天モバイルとも比較】

サブブランドスマホ

先日KDDI傘下のMVNO事業者であったUQモバイルがKDDIに吸収されサブブランド化されるといったニュースがありました。

これによってUQモバイルはなにが変わるの?といわれれば、MVNO時代のようにキャリアから通信制限を受ける事が無くなるので、基本は常時安定した通信が出来るといったところでしょう。つまり、KDDIのコアネットワークが疑似的に自社設備になると。(極端に言えば)

サブブランドでは他に、ソフトバンクの「ワイモバイル」があります。こちらもUQモバイル同様、キャリアから通信制限を受ける事がありません。

そして、料金もMVNO時代とさして変更は無いため、いわばキャリアの「割安プラン」をサブブランドとして切り離し、サービス展開するといった感じだと思います。

現時点では、「楽天モバイル」のサービスと同じ立ち位置のような気がしますね。

利用者からしてみればとても良い事ですが、気になるのは残された「MVNO」業者になります。制限を受けず、かつ割安なプランをキャリアからだされれば、MVNOの価値は無くなります。

そこで、サブブランド化したUQモバイル、ワイモバイルと、MVNO業者(今回はマイネオ)を比較してみようと思います。ついでに楽天モバイルも比較してみます。低価格帯のスマホの比較ですね。

結論から言えば、とにかく安く、¥2000 以内で押さえたい方には、まだMVNOにメリットがあります。

ただし、¥2000ちょいが許容範囲ならば、もうMVNOにメリットはないような気がします。

各社比較

まず、ワイモバイル、UQモバイル新プランの容量10GB、これを基準に比較します。

※通話料は省きます。

10GBプラン

楽天モバイルワイモバイルUQモバイルマイネオ
月額¥2980¥2980
7か月以降
¥3680
¥2980¥3130
データ容量楽天エリア 無制限
エリア外 5GB
10GB10GB10GB
容量超過時
速度
1Mbps1Mbps1Mbps200Kbps
キャリアの
通信制限
無し無し無し有り

料金

ワイモバイルは7か月間は¥2980ですが、それ以降は¥3680になります。

それ以外はマイネオが少々高いですが、ほぼ横一線の状態です。

料金面では、ワイモバイルが不利に感じます。

データ通信

容量については、楽天は自社エリアなら無制限ですが、エリア外なら5GBがMAXとなるので、そこが多少ネックかもしれません。10GBで比較すると。

容量超過時の制限は、マイネオが200Kbpsとかなり不利です。他は1Mbpsでるので安心ですね。あと、キャリアの制限もマイネオはくらっちゃうので、その点も不利です。

端末

楽天は現時点でiPhoneが使えません。結構不利ですね。

10GBまとめ

・楽天モバイルは、自社エリア外が5GBなのと、iPhoneが利用できないのがネック。

・ワイモバイルがは7か月以降¥3680になるので他より割高。

・UQモバイルは特に欠点はないように思えます。

・マイネオはデータ超過時の制限(200Kbps)、キャリアによる制限がネック。

個人的には、楽天、UQに良い印象があります。

3GB(ワイモバイルのみ4GB)プラン

楽天はないので、他の3社で比較します。

ワイモバイルUQモバイルマイネオ
月額¥2180¥1980¥1500
データ容量4GB3GB3GB
容量超過時
速度
128Kbps300kbps200kbps
キャリアの
通信制限
無し無しあり

料金

ほぼ横並びですが、マイネオ(au回線)が¥1500と一番の安値です。

ただ、¥500程度の差ですので、これを利用者がどう捉えるか、ですね。

データ通信

ワイモバイルのみ4GBのプランとなります。

容量超過時の制限はワイモバイルが一番厳しいですが、他も似たり寄ったりです。

3GBまとめ

・ワイモバイルは他より1GB多く使える。

・UQモバイルは速度制限が300kbpと、他に比べて一番まし。

・マイネオは料金が最安値の¥1500。

ほぼ差がないように思えますが、マイネオの¥1500が一番目立つ感じですね。

総まとめ

・楽天モバイルは、iPhoneが利用できないのがネックですが、自社回線はデータ無制限が最大の魅力(今後期待)。価格も安く平均的に良い感じ。

・ワイモバイルはサービスは良いが全体的に割高なイメージ。

・UQモバイルはサービスも価格も良く、全体的に一番魅力的。

・マイネオ(MVNO)は小容量(3GB)で低価格が魅力的。

以上です。

MVNOの居場所がだんだん狭くなっているイメージです。とにかく安くあげたいという、¥2000以下が希望の層にしかメリットがないように思えます。

それだけUQモバイルやワイモバイルが、低価格の分野まで攻めてきてます。冒頭に書いた通り、キャリアの制限を受けないってのが強みです。

¥3000出せるなら楽天かUQモバイル、それ以下で押さえるならMVNOって感じです。楽天は自社エリアがまだまだ狭いですが、今後拡大したとすればデータ無制限が最大のメリットになります。UQモバイルは、全体的に他社のサービスを頭一つ抜きだしてるイメージです。

今後は5Gが主流になりますので、プランの変化はまた起きるでしょうが、現時点では上記2つが好印象ではないでしょうか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です