2021/12/15 よりサイトリニューアルしました

Apple開発のCPU 【M1】が凄い「嫌だけどMac Bookが安く見えてしまう」

Apple M1

プログラミング、ことフロントエンジニアの開発をしている方々には「私、mac命です。」みたいなのが多い印象です。

私はmacを触ったことが無いのでなんとも言えないのがホントの所ですが、どうもこのプログラマー=mac bookみたいな風潮には嫌気がさしてまして、というのもうさんくさい奴が多いからなんですよね。

例えばプログラミングを始めて1~2週間でhtml/css javascriptはマスターしたとか、ハードウェアとかネットワークの理解は皆無だけど自分はWEB開発が出来るからエンジニアなんだといきり立っているプログラミング初心者(フロントに多い)とか、そんなのが多いからなんですよね。

にも関わらず、ノート型の良いやつ「mac book pro」を持っている印象です。そしてそれ以外はクソだと言わんばかりの雰囲気を醸し出してきます。

本物のプログラミングエンジニアと呼ばれるような方も多く愛用しておられるので、それを聞けば「ああ、やっぱ性能とかいいんだな」ってのはわかるんです。

だから、それは扱える物こそが扱うべき代物であって、タスク2つ3つ開いてデュアルディスプレイにしてただその気になっているだけの初心者には絶対に製品のパフォーマンスを発揮させる事が出来ていないと思うのです。なのに高額な買い物するなと。

したがって、今回は「初心者は別にdellとかhpとかレノボとか、windowsで性能もそこそこいいし比較的安価なやつでいいじゃん」という事を記事にしようと思っていたのですが。。mac信者をdisしようと思っていたのですが。。

Appleが独自に開発したCPU「M1」、これがどうやらとても高性能でかつ安価、Intel大丈夫か?と危惧してしまう程なのです。ただでさえAMDに押され気味なのに。

触ったことない筆者が言うのもあれなんですが、「Mac book Air」なら初心者でも買っていいんじゃないかと思い始めました。Macのくせにコスパがいいからです。M1の威力です。

十分すぎる性能の上に、価格も10万位です。扱いきれない性能でも、安けりゃ問題はない。13インチしかまだ対応してないっぽいですが、それでも安く見えてしまうのです。

Mac Book Air

8コアCPUと7コアGPUを搭載したApple M1チップ
256GBストレージ

  • 8コアCPU、7コアGPU、16コアNeural Engineを搭載したApple M1チップ
  • 8GBユニファイドメモリ
  • 256GB SSDストレージ¹
  • True Toneを採用したRetinaディスプレイ
  • Magic Keyboard
  • Touch ID
  • 感圧タッチトラックパッド
  • Thunderbolt / USB 4ポート x 2

93,800円(税別)

8コアのAppleが開発したCPUが乗っていのが目玉でしょうか。それ以外はまあまあといった感じです。

Apple m1のベンチマークを調べて見ます。

Apple m1のベンチマーク

M1 シングルコアベンチマーク
m1 マルチベンチマーク

めちゃくちゃ性能高いです。。IntelやAMDの上位のCPUと同等、それ以上のベンチマークになってるっぽいです。

数値だけじゃ分かりにくいけど、だいたい、Intelのi7-10850Hが3Dゲームも快適にできるレベルらしい。10世代ですからね。それ同等、以上のパフォーマンスがあると見ていいかもしれません。

13インチと小さいながらも、これで価格が10万円です。同等の性能なら冗談抜きでhpとかdellとかでも太刀打ちできないんじゃないでしょうか。。

M1チップでMac Book Proに近い性能

Proと比較してもそんなに差が無い

8コアのCore i9-9980HKを搭載する「16インチMacBook Pro(Late 2019)」よりもハイスコアらしい。

つまり、ごりごりの動画編集も出来そうです。Intelやばいぞ。

これから数年かけて、Mac製品のチップをM1に変更していくそうなので、16インチの性能や価格が気になるところですが、もし現行のIntelが乗ってる16インチより安く販売できるようであれば、もちろん今より売れるはずだし、まじでIntelやばい。

Mac book、嫌いだったけど、もう好きになりそうです。16インチの価格次第ではもう次はいよいよMac Book Airに乗り換えようかと思う程です。

Macキライの私がです。

問題は互換性

初の自社開発CPUだけあって、アプリとの互換性が気にされています。

Mac関連のアプリなら問題はなさそうですが、それ以外の互換性が今のところ不明ですので、そこがネックではありますね。

様子見は必要かもしれませんが、近い将来、Appleの独占状態になるんじゃないかと、それくらいの衝撃を受けてます。

とにかくIntelは、絶対にまずチップの価格を下げないと話にならないと思う。

感覚的に、AppleがM1の登場でIntelより性能がいいCPUをより低価格で提供している感じ。

16インチのMac Book、楽しみですね。

Intelの動向も楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です