TSUTAYAのレンタル定額プランが新しくなった?みたいで、今キャンペーン中のため初月は無料にてCDやDVD、本がレンタルできます。
筆者は主にCDをたまに借りる位で定額プランには加入していませんでしたが、今回は初月無料ということもあり加入してみました(もちろん1か月後退会予定)。
まあよくあるパターンの内容ですよね、だいたいこの手のものは契約に時間がかかったりするんで、めんどーだからやめときます、ってなるんですけど、TSUTAYAカードとクレジットカード渡すだけの数秒で契約ができるということで加入しちゃいました。解約もすんなりできるそうです。
今回はこの無料定額プラン期間について、半月ほど経過したところでの感想をまとめたいと思います。
結論からいいますが、「絶対お得!」です。
本記事を参考のうえ、もしよければぜひ1月無料のレンタル体験をしていただければと思います。
目次
TSUTAYA定額プランについて
初月無料になるのは次の3つの定額プランを合わせたものになります。
通常なら月額¥2000みたいですね。
各プランは1つ契約で¥1000、2つで¥1500、3つで¥2000になるみたいです。
TSUTAYAプレミアム
旧作DVD,ブルーレイが借り放題(1回につき5枚まで)。返却期限なし。
新作、準新作はDVD,ブルーレイ、コミック、CD全て半額でのレンタルが可能。こちらは返却期限あり。
ネットサービス特典:TSUTAYA動画配信サービスの動画見放題作が視聴可能。
TSUTAYAコミック定額
コミック全品借り放題(1回につき5冊まで)。返却期限なし。
CD,DVDは通常料金で返却期限あり。
ネットサービス特典:TSUTAYAで取り扱っていない指定の電子コミックが閲覧可能。
TSUTAYA音楽定額
旧作CDアルバム借り放題(1回につき5枚まで)。
CDのみ準新作、新作が半額でレンタル可。その他は通常料金。返却期限あり。
初月無料期間の感想
メリット
CD、コミックに関しては最高の期間になります。1回で借りれる上限が5なのでピストン輸送になりますが、短期間で大量に好きなアーティストの音源を手に入れることが可能です。コミックもしかりですが、長編のものは1か月ではなかなかしんどいかもですね、1回の上限が5なんで。
筆者はこのチャンスに聞いたことあるバンド名の洋楽を片っ端から借りてます。CDに関しては一気にプレイリストが増えそうです。
コミックもキングダムを読んだことなかったんで今ピストン中(21巻まで読破)。面白すぎて止まらない。22巻の表紙がまた気になって仕方ないぞ!おうきが死んで仕事が手につかないくらい気が沈んだのに、あいつも死ぬんか??やめてくれ!別件のリヴァイもどうなるかわからんのに、、
・・話それたけど、こんな感じです。とにかく無料だから最強。
デメリット
無料だからない。しいてあげれば無料期間を過ぎてしまい定額料金が発生してしまうところでしょうか。
あとこれは希望になるけど、DVDの旧作に見たいやつそんなにあるか?ってかんじかな。個人差でしょうけども。だから新作も半額とかみみっちーこと言ってほしくない。5枚上限もね。
コミックに関しても一気読みしたくなるから、中には金出して漫喫行く方がいいやーなんて方もいると思いますね。
まあ無料だから文句は言えないけど。
CD、コミック、DVDが無料!「TSUTAYA定額プランの無料期間を見逃すな!」まとめ
アマゾンプライムやアメバTV、他にもたくさん定額のメディアがあります。
正直いって調べてないから分かりませんが、無料に勝るものはないでしょう。
TSUTAYAの初月無料期間は、ピストン輸送さえ出来るのであればかなりお得な期間になることは間違いないです。
絶対お得ですので、すぐに1か月お試しする事をおすすめします!
余談ですが、キングダムの人気がありすぎてなかなか在庫にありつけません。
目当てのものがなく帰るのは時間の無駄ですので、そんな時はTELで店舗に在庫確認しましょう。親切に取り置きの対応までしてくれますよ。