HP運用の経緯

このサイトを立ち上げてから2か月位経つんですけども、もともとブログやろうと思ったのが興味本位なんですね、どんな感じでHPが作られてんのかなーって感じで、興味あったし、知ってて損は無いと思って始めたんですよね。
だから最初は本買って、HTMLで一からHP作って、無料のレンタルサーバーでしょぼいながらもHP立ち上げて、それがWEB検索で見れる事で感動したりしてね、もう満足。
ど素人なりにもなんとかWEBサイトの仕組みについて最低限知識はついたかなって思ったんで、そこで辞めるか、ついでだし細々と適当にやってくかなーって感じだったんですよ。
だから特に収益とか一切気にしてなかったんですけど、いつのまにか欲が出てくるんすよね。
ブログで稼ぐ罠

無料HP立ち上げたのが去年の9月頃で、そっから11月まで2か月間か、一応そこでなんとなく記事書いてたのがいけなかった。色々ブログについて調べちゃったら「アフィリエイト」「SEO」「アドセンス」「ワードプレス」とかに出会っちゃうんですよね。SEOとかアフィリエイトは知ってたけど、ワードプレス、アドセンスは初耳でへーとか思ったり、もっと知りたいなと深みにはまってく。
そこには誘惑がいっぱい。「誰でも出来る月うん万稼ぐ方法」とか、「簡単SEO対策」とか。んなの成功すんのは0.なんぼの世界ってのはわかっちゃいるけど、心が揺らぐんですよ。
案の定、やってみっかとなる。去年11月に有料サーバに切り替え、HPのテンプレもプロの作ったやつに切り替え、記事はワードプレスを使用、現在に至る感じです。もはやレッドオーシャン状態と言われてるブログ界に足を踏み入れる事になるわけです。
PVは俺だけという現実

有料サーバに変えてから2か月、記事は大体50弱。苦戦はしつつもなんとかアドセンスは申請が通った。とりあえずはこのサイトのアクセス数を伸ばさなけりゃ、こいつはただの備忘録と化してしまう。まそれでも良いと思うんだけども、自分の為にはなってるから。でもやっぱね、せっかくなんで見てもらいたいよね。わがまま言わない、1日30PVとかでいいから。。。。
アクセスがないんですよアクセスが。ま・じ・で。いや、厳密に言えばある。40~60PV近くはある。でもね、これ全部俺なんだよね。。IPからして俺なんだよ。。たっまーーーーーにIOSからアクセスあるのが救い。。だから実質PVは平均0.なんぼの世界だ。。ちがう、ちがうぞ俺!そっちの0.を目指しちゃいかん!PVの0.じゃないぞ俺!成功者の0.に入るんだってのバカあ!
収益だけが全てじゃないぞ

でもそんな状況下で、アドセンス広告料が「46円」発生していた!IOSの方が押してくれたんだきっと。。(ミスクリック?)もし、もう帰ってきてくれないかもしれんが、この記事を見てくれているなら感謝したい。もうこのサイトは、あなたのために作られているといっても過言じゃないから。ありがとう、あなたのおかげでこの群雄割拠のブログ界に「46円」の爪痕を残す事が出来た。
そういや高知のMJこと「いけはや」さんがブログはオワコンっていってたな。。戦車に竹やりで挑むようなもんだってさ(稼げないってこと)。。
でもとにかくブログって、誰かが見てなくても書いてる奴の備忘録になるわけで、いってみりゃ質は悪いが論文をアウトプットし続けるわけ。だから少なくとも自分の為にはなると思う。それが救いだな。だからもし今から始めたいと思ってる人がいるなら、そーいう意味では全然いいと思うけどな。
とりま、まだまだ本格的に始めたのが2か月。SEO対策もまともにやってねーし、もっと続けない事には結果は分からない。書くのも楽しーし、あきるまでやってみよう。