神は、いなかった。
今年、3度目の受験となった電検三種、残すところは「理論」「法規」の2科目だったのですが、理論は手ごたえありの70点、法規は、、51点。。
しかし例年であれば、法規はボーダー50の年がぽつぽつとあったので、その僅かな可能性にかけて祈りを捧げていたのです。
法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50法規ボーダー50
しかし、本日、容赦なく現実が襲いかかります。

。。。やっぱりね、法規、アウトだったんだね。。仕方ない仕方ない、頑張ったよ俺。。でも、でも。。。
クソがっ!!!!来年機械復活だ馬鹿野郎!!
スポンサーリンク
今年のボーダーライン
調整なしの全科目60がボーダーとの事です。
なかなかないですよね?過去を振り返ってもなんかの科目は調整が入るんですけどね。
どうやら全体の合格率が9.8%らしく、主催側としてはどうしても10%を切らせたかったのではないかとの憶測が飛び交っております。
まあ、今更なにを言ってもね、結果が覆る訳ではないので現実を受け止めるしかないのですが。
ああーもう3年目にしてやっと電検三種ののど元に俺の切っ先が届いたのに法規落としたー!もうヤダヤダヤダヤダもう早退してふて寝だこの野郎バカヤロウ(´;ω;`)
もう仕事中にコレ書いてます。腹痛ってことで帰りまーすおやすみなさい。。
あ、来年もトライするかた、共にがんばりましょうね。
合格したかた、おめでとうございます。
コメント
コメントはありません。