2021/12/15 よりサイトリニューアルしました

自作CMSをWEBサーバーで公開する方法「Xsever編」ドメイン取得後のファイルのアップロード、データベースの設定について

xsever

前回、cmsの自作についてまとめました。↓

 

今回は、作成したcmsをwebサーバーにアップロードし、公開するまでの手順をまとめようかと思います。

利用するサーバーは「Xsever」のレンタルサーバー(¥1000の有料プランのやつ)になります。

※とりあえずデータベースがあれば無料のでもOKだと思います。

なお、サーバーとの契約、およびドメインの取得は済んでいる事前提で進めます。

 

Xseverにファイルをアップロード

ドキュメントルートにFTPツールでファイルをアップロードする

Xseverのトップメニューから、「ファイルマネージャー」にログインします。

failマネジャー

WEBサーバーにログインすると、取得しているドメイン名のディレクトリがあるので、公開したいドメイン名のディレクトリをクリックします。※下のは名前を消してます

ファイルマネジャーログイン後

その中にある「public_html」ディレクトリがドキュメントルートとなるので、その配下に公開したいファイル一式をアップロードします。Wordpressの場合は、ここからもっと深い所に格納する事になりますが、今回はWordpressを使わないので、ここになります。

アップロードについては、別途クライアントFTPソフトを使う方法もありますが、ファイル数がそんなに多くなければ、XseverのFTPツールを利用した方が早いです。(いつのまにか10個くらい一気にアップロードできるようになっていたので、かなり便利になってます。)

XseverのFTPツールは、上部にあるアップロードをクリックして、任意のファイルをドラッグ&ドロップすればOKです。

なお、phpファイルのデータベース接続記述については、アップロード前に修正が必要です。アップロード先のデータベース、ホスト名、ユーザーID、パスワード、に合わせる必要があるためです。

修正の内容は、後述しますので、その内容を反映させてください。

格納先

これでファイルのアップロードは終わりです。

 

データベースの設定

データベースの作成とテーブルの作成

データベース作成

続いてデータベースの設定をします。

サーバーパネルにログイン後、データベースのmysql設定に入ります。

管理画面

mysqlユーザー追加から、ユーザーIDとパスワードを設定します。

※今後この情報を元にデータベースにアクセスするので、忘れないで下さい。また機密情報になります。

sqlユーザー

続いて、データベースとなるmysqlを追加します。

※この情報もデータベースにアクセスするのに必須ですので、忘れないで下さい。また機密情報になります。

DB追加

続いて、mysql一覧から、作成したデータベースにアクセス出来るユーザーを追加します。

DB紐づけ

最後に、下部にあるDBのホスト名を控えておきます。

※この情報もデータベースにアクセスするのに必須ですので、忘れないで下さい。また機密情報になります。

DBホスト名

  

テーブルの作成

続いて、テーブルの作成にはいります。

先ほど登録したユーザーIDとパスワードを入力して、phpmyadminにログインします。

phpmyadminログイン

これでテーブルの作成が可能になります。

ローカルで開発していたテーブルの内容をそのまま反映すればOKです。

テーブル作成の詳細については、割愛します。

mysql

 

ここまで終えればデプロイが完了したので、実際にサイトにアクセスしてもろもろ確認してみます。

 

公開サイトにアクセスして最終確認

問題なければ、下記のURLのように、ローカルで開発していた内容がそのまま反映されているはずです。

cms自作サイトへ

エラーが出るようであれば、データベース関連の設定がうまくいっていない可能性があるので、再度見直すといいと思います。

ちなみに、cmsを操作したい場合は、ドメイン/setting/set_login.php でアクセスするとログイン画面に移行するはずです。

それでは最後に、ローカル環境では確認できなかったコメント認証、および問合せ時のmail転送を確認してみます。

 

コメント認証時のmailテスト

公開サイトより、適当な記事に対してコメントを送付してみます。

クソリプ

問題なければ、設定したアドレスにmailが届きます。

クソリプ認証

届けばOKです。

 

問合せ時のmailテスト

公開サイトより、問合せを送付してみます。

孫正義

問題なければ、設定したアドレスにmailが届きます。

問合せ受付mail

届けばOKです。

2 COMMENTS

k

こんばんは。
kです。

先だっては質問にご回答いただき、ありがとうございました。

お陰様で今日、完成しました!
本当にありがとうございます!!

私がプログラミングに興味を持ったのも、こちらのサイトのお陰です。

ただ、お伺いしたいことがあります。
CMSに編集・削除機能を加え、エディタ部分をtinyMCEに変更して、自サイトとして利用したいと考えています。
これは可能でしょうか?

プログラミングを始めてひと月も経っておりませんが、「作る喜び」を知れたこと、本当にありがたく思っています。

それでは、失礼します。

返信する
ketunorobio

kさまこんばんは^^
管理人です。
そう言っていただけてとても嬉しいです!ありがとうございます。m(__)m
ほんの少しでもお役に立てたなら、満足でございます。

編集、削除機能はもちろん実装可能です。またエディタに関しましても恐らく可能だと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です