けっこう前に小型の手乗りドローン「tello」が安価だったんで購入したんですが、これが結構手軽にドローンを楽しめて、初心者にはもってこいの代物でした。
※telloの詳細についてはコチラ↓
ただ、スマホでの操作になるので、細かい操作は難しく感じます。勢いあまって壁にドンはよくあります(屋内)。
という事で、さらにtelloを楽しむため、専用コントローラーの「GameSir T1d」という物を購入しました。
結論からいうと、操作性がかなり良くなります。
さらに、FPV(VRゴーグルを使ってtello目線で操作、パイロット気分ですね)も可能になります。
今回はGameSir T1dの接続設定や操作方法を簡単にまとめ、実際に操作している動画ものせておきます。
telloをお持ちの方は楽しみ方が幅広くなりますので、是非本記事を参考にしていただき、コントローラーの購入を検討していただければと思います。
目次
tello専用コントローラー
GameSir T1d
同梱品は本体と取説のみです。
充電はmicro usb タイプb、充電電流は1Aなんでスマホの充電器を流用できます。
真ん中の箇所がスマホのスタンドになるので、tello目線での操作も可能です。
ゲームのコントローラみたいな形状なんで、スマホよりかなり操作性に優れていますね。
接続について
telloはWIFIダイレクトでスマホと接続されますので、基本スマホで操作します。
GameSir T1dは、blue toothでスマホとペアリングするので、操作の信号はスマホ経由でtelloに伝える形となります。
遅延は今のとこ感じないですね。
GameSir T1dの接続手順
1.telloとスマホをWIFI接続させておく
2.スマホのbluetoothをon(GPSもonにしておく)
3.GameSir T1dも電源on
4.スマホのアプリ(telloアプリ)を起動
5.telloアプリのbluetooth設定画面からGameSir T1dをペアリング
ペアリング後はGameSir T1dで操作可能になります。
意外な落とし穴があって、上記2の「GPS機能をON」がスマホで設定できていないとペアリングできません。
私これで結構悩みました。。
telloの操作
telloアプリでコントローラーの各ボタンの操作について詳細が記されています。
ここでは主な操作のみ記載しておきます。
R1+Yボタン
離陸、着陸の操作になります。
同じボタン操作なんで、着陸時は離陸、離陸時は着陸の操作になります。
左ジョイスティック
左右が旋回、上下が高度の操作になります。
スティックの操作により、スマホでは難しかった「微妙な操作」が可能になっています。スティックの押し加減で速度が反応するので、物理的に指の感覚で強弱が掴みやすいです。
右ジョイスティック
上下左右の進行方向を操作します。
カメラ搭載部分(LEDチカチカしてるとこ)が前になるので、そこを基準に反応します。
つまり、カメラがこっちを向いていると、右方向操作は左に動くって感じです。
ですから、基本は操作する人間と同じ方向をtelloに向かせておくと操作しやすいですね。
コントローラでの操作画面はこんな感じです↓
VRゴーグルでFPV
FPV操作
telloアプリで「VR」を選択すればtelloの画面が2画面に分かれます。
その状態でVRゴーグルにスマホをセットすれば、FPV操作(パイロット気分)が可能になります。ガキの使いでライセンスの藤原がやってたやつ。
これ、楽しいですよ。まだ屋内でしか試せてないけど、楽しい。河川敷とかでやったらめちゃ気持ちいいと思う。
※スマホ用VRゴーグルのおススメはコチラ↓
VRでの操作画面(tello視点)はこんな感じです↓
「telloを専用コントローラT1dで簡単操作」VRゴーグルでFPVも体験可!まとめ
以上、手乗りドローンtelloの専用コントローラについて利便性をまとめした。
とにかく、tello持ってる方は絶対コントローラーも持ってた方がいいです。操作が簡単で楽しくなるし、FPVも体験できますから。
家の中じゃスピードだせないんで、人のいない河川敷で是非やってみて欲しいですね!